シャネルの買取で定価以上の価格がつくことはあるのか解説

プロ

シャネルの買取を専門店に依頼した場合、定価よりも低い価格になるイメージが強いでしょう。実際に定価以上の価格が付くことはあるのでしょうか。シャネルの買取について詳しく解説していきます。

人気のプレミア品は定価以上の場合も

シャネルの買取を依頼した場合、必ずしも定価以下の価格になるわけではありません。シャネルユーザーから人気があり、数が非常に少ないアイテムは、プレミア品として扱われています。もしこのような商品を買取専門店へ持って行った場合、定価以上の価格が付く可能性が高いでしょう。

中でもシャネルのマトラッセというラインは、多くの買取専門店で定価以上の価格が付くと定評があります。珍しい色や素材などが採用されている場合は、希少価値が高い物であると認められるため、想像以上の価格で取引されるのです。

基本的にはレアで人気の商品であれば、定価よりも高い金額で取引できる可能性が高くなります。もし新品でこのような商品を持っている場合は、かなりの金額を手に入れられるかもしれません。

定価以上の価格を付けてもらうためのコツ

定価以上の価格を付けてほしい場合は、まず保管状態に気を配りましょう。たとえ新品未使用だったとしても、自宅での保管状態が悪ければ、多少の劣化が見られてしまいます。売却予定の有無にかかわらず、日頃からブランドアイテムは丁寧に扱うことが大切です。

具体的には日の当たらない、風通しの良い場所への保管がおすすめです。日光に直接あたると、どれほど上質なバッグも色褪せてしまいます。さらには湿気によってカビてしまう可能性も高く、査定額が下がる原因になりかねません。

また、購入時のレシートや保存袋など、各種備品を用意しておくことも重要です。備品が無いと査定額が下がるので、査定前に探しておきましょう。

定価に近い価格になる可能性も

もし新品ではない、もしくは各種備品を紛失してしまっている場合でも、低下に近い価格になるケースもゼロではありません。人気がありレアなアイテムであれば、良い条件で取引できる可能性があります。

もし何かしらの問題がある場合も、まずは専門店で査定を行ったほうがよいです。売却するかは、査定額を見たうえで判断してみてください。